相模原校 淵野辺校 相模大野校
_________________________________
「赤ちゃんの頃から英語の響きが大好きだった娘は、自閉症スペクトラムのため、5歳まで通える教室が見つかりませんでした。そんな中、受け入れてくださったのがOasis英会話。色んな教室を見学しましたが、Oasisほど娘がリラックスして学べる場所はありませんでした。楽しそうに勉強する娘の姿とサイモン先生の情熱に感激し、すぐに教室に通う事を決めました。教室に通う内、娘はますます英語が好きになり、家庭では学べなかった 英会話スキルを身につけていきました。7歳で英検Jr.ゴールドに挑戦できるまでに成長し、良い結果を出すことができました。娘の力を信じて丁寧に教えてくださるサイモン先生に心から感謝しています。娘は、Oasisが大好きです!」 “ウブマグ連載「Fantasy Girl’s Wonderland
小1の保護者(2019年2月)
—————————————————————————————————————————————–
現在小学3年生です。娘には小さいうちから英語に触れさせたいと思い3歳頃からオアシスに通い始めました。サイモン先生のお人柄の良さと楽しいレッスンのおかげで娘も英語がとても好きになりました。
5歳頃から家庭でも教材ラズキッズで本を読み聞きするのが日課になり、学習を続けた成果を見てみようと1年生の時に英検Jr.を受けました。
ゴールドに合格した事で自信がつき、その後英検にも挑戦するようになり順調に2年生で英検4級も合格する事が出来ました。
3級はライティングが加わり難易度が上がり思うように結果が出ず悲しい思いもしましたが、3年生で3級合格した際には合格点を大きく上回っていました。結果の出ない期間も決して無意味な時間ではなかったと、努力し続けて良かったと思いました。
日頃から先生に結果は気にしなくていいと、続ける事の大切さを教えて頂いていますが、その通りだと深く感じています。
英語だけでなく他の教科などにも共通する子育てに大切な多くの事をオアシスで学びました。
徐々に他の勉強等も忙しくなるので、少しでも早く英語学習を進められると可能性も広がると思います。娘も次の級の取得など目標を持っていますので、これからも努力を重ねて頑張って欲しいと思います。
小3の保護者(2019年2月)
===============================================================
===============================================================