相模原校 淵野辺校 相模大野校
語学習得を早める重要な二つの原動力は、「動機」と「方法」です。
私が生徒に英語を学ぶ理由を聞くと、大抵の場合は「将来留学したい」「仕事で英語が必要」等と答えます。
私が日本語を学ぶ理由も同様で、日本で生活する為、効率的に働く為等で、いろいろ努力しました。ある一定のレベルまでは非常に上手くいき、更に日本語を学ぶ必要はないと思ったのです。
ところが半年前に、私の学習方法を革命的に変えることになる日本語を学ぶ動機を発見したのです。その結果この半年間に、過去13年以上のものを学ぶ事になりました。
その発見とは、「日本語や他の言語を上手に話せることはかっこいい事だ」ということです。
動 機を変えたことで私の学びは、「義務」から楽しく充実したものに変わりました。今は以前よりもやる気に満ちています。今回のシリーズで取り上げるリスニン グ方法で毎日楽しく学習しています。つまり、現在の動機は過去の動機よりも色々な側面に対処しており、優れているということになります。
最も素晴らしいのは結果が目覚ましいことです。動機に価値が無ければ学習は苦役になってしまいます。多くの人がなかなか上達しないのは動機に価値がないからです。価値がない動機では能力を獲得に役立ちません。
リスニング学習法の詳しい説明に入る前に、次の質問について考えてください。「あなたの動機は価値がありますか?」「今より英語が上手に話せるようになったら、あなたはどんな気持ちになるでしょう?」「英語が上手に話せるようになるために、どのぐらい努力したいですか?」